03-6264-0927 受付時間:平日9時~18時(祝祭日以外の平日)

プレマネブログ

2019年03月29日

全社員参画PDCAの基本となる業績をつくる黄金法則

業績実践策の実践機能である戦闘

■戦闘の機能
業績実践策の実践として戦術機能で1か月間のやるべき事が具体的に
決定事項として決まります。それに従い、全員が役割分担に基づき、
決め事を決まったようにやる事が戦闘の重要な機能。

■メンバーが協力して決め事を実践していく戦闘
戦闘とは実践力です。目標を達成させるために、日々の仕事に対し、
やらざるを得ない仕掛けをつくり、やらせていく方法です。
決まった内容を決まったようにやらせていくというのが戦闘であり、
役割分担による日常業務・具体策の実践です。チームリーダーを含め、
全社員が努力して実践する事です。チームリーダーはしつこく、
細かく現場業務を指導していくことです。しつこくとは、メンバーに
やるべきことをやらせていくことです。細かくとは、メンバーの行動予定を
押さえることです。現場指導には色々ありますが、最終的にどこを
押さえればいいかというと、メンバーの行動予定です。いくらやるべき事が
明確でやり方がわかっていても、それが行動予定になければ実践できません。
このポイントをきちんと押さえることが本当の意味で人を動かす事になります。

■決め事を守らない会社に業績のご褒美は訪れない
業績の良い会社は、決め事を守る意識が高い。高いから『守らせる事』に
労力を注がなくて済む。結果、他の事に注力できるから、業績も上げやすい。
組織は人が動かす。人が組織を動かしやすくする為には、やるべき事を
パターン化する事である。やるべき事のパターンを決めないから、習慣化出来ない。
戦闘がないチームの特徴は、笛吹けど、踊らない状態のチーム。経営は最終的には
実践の勝負です。決まった事を決まった通りに出来ないチームには、
業績のご褒美はやってきません。

検索