03-6264-0927 受付時間:平日9時~18時(祝祭日以外の平日)

プレマネブログ

2021年01月23日

チームを動かすリーダーの技術

チームの12ヶ月の戦い方を知ること

今回はチームの戦い方について説明していきます

■チームの戦い方

チームには12ヶ月毎の戦い方があります。この戦い方を知っているチームは強い。

・スタートダッシュをする月

・追い込みをする月

・来年の準備をする月

・稼ぐ月

・こなす月

・粘る月

・教育に力を入れる月

・稼働日数が少ない月

・モチベーションを高める月等の12ヶ月毎に戦い方の意味合いが会社・チームにはあります。

■星取り勘定

それは日々の仕事に『今、自分たちは何をしなければならないか』という意味をもたせます。

反面、戦い方を知らないチームは、1年間12ヶ月を同じように過ごしますから、チームに『メリハリ』がないわけです。

経営には星取り勘定があります。星取り勘定とは1年間12ヶ月の月別での勝敗数です。『勝ち・負け』の基準はチームの目標で

設定して構いません。仮に10勝なら2敗、8勝なら4敗です。これで何がわかるかというと自チームの弱い月が掴めます。

『そのぐらいなら押えているよ』といわれるチームリーダーも多いと思います。

■戦いの視点

ここで押えていただきたいポイントは『負け月の何月を勝ち月に持っていくのか、いけるのか』を考える事です。

唯単に勝敗数を確認するだけなら報告書をみれば十分です。

年間何勝何敗の戦い方は期間業績力といいます。

前年が9勝3敗なら今年は10勝2敗する。この3敗のうち、8月を1勝にする』のように、これが出来ると年間目標達成は大きく

近づいてきます。

中堅・中小企業のプレイングマネージャーの皆様のご参考になりますように・・・

検索